KURIMからやってきたナナハチナナ

ランウェイ04運用の宮古空港は着陸コースが大きく分けて2つある。
島の北側から回り込むコースと南側から回り込むコースだ。

事前にどちらのコースを使用するか判明していると撮影も捗るのだが、
エアバンドを聴いてもよくわからない。
(朝と夕方は南側コースが多いような気もするが……)

また北側コースは多くの飛行コースがあるようで
通過するウェイポイントもGAHRAやKURIMなど複数あり。

ウェイポイント「KURIM」を通過してアプローチするANA Boeing787型機。

KURIM→クリム→来夢……なるほど、夢が来るのか!
ドリームライナーにピッタリ!

本当は近くに来間島があるから発音は「クリマ」なんだろうけど……
クリムと聞こえたので……つい連想してしまった。

夏バテの症状で頭がやられてますねw