那覇の港へ その3
引き続きフェリーにて航行中。

現在地は恩納村の沖合です。
陸地から15キロぐらい離れているでしょうか?携帯のアンテナは3本立っています。
フライトレーダーだけが頼りなので、たいへんありがたい。
ANA B777-200です。

焦点距離100mm。

焦点距離180mm。

焦点距離120mm。若干トリミング調整あり。
引きで構図作りしても、ある程度の大きさに写るようになりました。
それでも海面をフレームに入れることは今の高度だと、まだ難しいです。

キラキラと輝く海面。早くこのキラキラをフレームに入れたい。

ギアアップした機影を見えなくなるまで追いかけます。
が、いったん後続機の撮影へ移行。
スカイマークのB737-800。

立ち雲を主題にしてみました。

こちらは「間」を意識。
光の輪郭に置いて機体を目立たせています。
そしてふたたび先ほどのANA機です。

いつのまにかギアダウンしています。そして残波岬の灯台を越えています。
あっちこっち撮って、忙しくなってきました。
次は陸地側です。
なにやら断崖絶壁の上にホテルと思わしき2棟の大きな建物があります。

調べると左から「Royal Hotel沖縄残波岬」、「ホテル日航アリビラ」だそうです。
眺めの良さそうな立地には、ほぼ必ずホテルを建造している印象ありますね。

望遠で残波岬の断崖絶壁をじっくり観察。間近で見たら圧倒されそうな崖です。
近づく機影を察知しふたたびヒコーキ撮影。

ピーチのA320NEO。

10分前のスカイマークより少し近づいています。
小さなヴェイパーを纏った瞬間!

フェリーは残波岬をそろそろ越えそうです。
続く。