ZIP AIR Tokyoと桜
ZIP AIRの機体を順光で撮影してまじまじと見るのは初めてです。

今回は満開になった成田空港周辺の桜と絡めた「ZIP AIR」の機体を集めてみました。

一昨年ぶりの芝山水辺の里です。
今年は北風運用だとすべてR/W34Lに降りてくれるのでとても撮影しやすい。
北風の午前中はこちらでじっくり撮影。
B滑走路周辺から撮影。

南風になるとAランBラン両方使用するため、どちらで撮影するか悩ましい。
さくらの山公園の一枚。

第一ターミナルを使用しているからなのか、
ZIP AIRはR/W16Rで降りてくることが多かった印象。

桜のフレームに入れてパシャリと。

最後に離陸のシーンです。
よい位置に飛び込んでくれました。